ブログ
「禁煙宣言」施設
申し訳ないですがタバコが大嫌いです。 なので当社スタッフにはタバコを吸う人はおりません
吸殻を走行している車からポイ捨てする人
居酒屋でこちらに向かって煙を吐き出す隣に座った知らない人
吸いかけのタバコを灰皿に長時間置いたままで平気な人
ゴルフ中のカートに乗りながらで何も言わずに吸う人
タバコを吸う方のルールはわかりませんが、吸わない私からするととんでもないマナー違反です。
もちろんマナーを守っている人もいるとは思いますが、マナーを守れない人がいろいろなシーンで目に付きます。
富山県で、まちぐるみ禁煙支援事業をしているのはご存じでしょうか??
その事業の一つに
「禁煙宣言」「分煙宣言」ステッカーの配布 という事業が有りましたので、当社は
「禁煙宣言」施設として登録し、ステッカーをもらいました!(早速、玄関に貼らせて頂きました!)
タバコを吸っている姿がかっこいい!なんて、言う時代はとっくの昔に終わっています。
少なくとも、当社に入社したい方で、タバコを吸っている方、は禁煙すると約束してくれないと、狭き門になるかも・・・・・
(たばこは、中毒性があるので、やめるのは大変だとは思いますが、タバコをやめれるぐらいの気概がないと不動産営業は出来ないと思っています。 それを乗り越えてでも、富山で不動産業を覚えたいのなら、入社する価値のある会社だと思っています。)
自分の大切な不動産を売る営業マンがタバコ臭ぷんぷんさせて、室内を案内してるのってとってもイメージ悪いと思いません??
令和4年9月2日 ViVi不動産株式会社 矢郷修治