ChatGPTがついにGPT-5に! 4から4.5、そして5へ――AIはここまで進化した
2025年8月、ChatGPTの標準モデルがついにGPT-5になりました。
みなさん気づいていましたか?
「え、いつの間に?」と思った方も多いのではないでしょうか。
実は私も今日気づきました(笑)
ますます仕事をするうえで大切で優秀な相棒に育ってくれています。
今回は、ITにあまり詳しくない方にも分かりやすいように、GPT-4 → GPT-4.5 → GPT-5の進化の流れをやさしくご説明します。
1. GPT-4(じーぴーてぃー・ふぉー)とは?
-
登場:2023年
-
イメージ:ちょっと前までの“優秀な秘書さん”
-
長い文章を読んで理解したり、きちんとした文章を作るのが得意
-
ただし、仕事は丁寧だけど少し時間がかかるタイプ
-
会話を長く続けると、たまに話の流れを忘れてしまうことも(笑)
2. GPT-4.5(じーぴーてぃー・よんてんご)とは?
-
登場:2024年後半
-
イメージ:“仕事のスピードが2〜3倍になった秘書さん”
-
読解力や文章作成はGPT-4とほぼ同じ
-
メモ(記憶)できる量が増え、より長い会話や文章にも対応できる
-
会話が軽快でテンポよく、待ち時間が短くなった
-
ただし、難しい専門分野では4の方が安定していた場合も
3. GPT-5(じーぴーてぃー・ふぁいぶ)とは?
-
登場:2025年8月7日正式リリース
-
イメージ:“スピードも正確さも兼ね備えた万能秘書”
-
最新の情報(2025年夏ごろまで)を把握
-
長い会話や複雑な話題も、前後の流れをきちんと覚えて対応
-
写真や音声、データなど文章以外のやり取りにも強くなった
-
人間に近い自然な会話ができるように進化
4. まとめ
-
GPT-4:正確で賢いけれど少し時間がかかる
-
GPT-4.5:スピードと会話のテンポが大きく改善
-
GPT-5:スピード・正確さ・自然さのバランスが取れた最新型
これからは、「GPT-5をどう使いこなすか」が仕事や暮らしをもっと便利にするポイントになりそうです。
そのうちAIに「そんなこともわからないの??」とバカにされそう・・・(すでにAIは思っているのかも・・・??)
富山市の中古戸建、中古マンションの売却の事なら
富山市の中古戸建、中古マンションの購入はビビすまへ!
富山を愛するViVi不動産のおすすめスポット!
(作成日付:2025年8月10日)
ViVi不動産株式会社 矢郷修治