社長ブログ

門かぶりの松

先日、売却のご相談を頂いたお家に伺いましたら、「門かぶりの松」のあるお家でした。  なんか久々に拝見した気がします。

 

こんな感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(イメージ画像)

 

 

当社の若いスタッフに「’’門かぶり’って知ってる?」って聞いてみると「????」 全くわからない様子。

 

和風のお家が減った現代では「門かぶり」なんて作らないですものね・・・・

 

門かぶりは一般的に松が使われるので、門かぶり松とも言われます。

 

知らない当社のスタッフの勉強のためにも一度説明しておきますね。

 

門かぶり松(もんかぶりまつ)は、日本庭園や伝統的な景観に見られる特別な松の木のことを指します。

この名称は、その松が家の門の近くに植えられていることからきています。

特徴

  1. 門のシンボル:
    松は古来より、長寿や繁栄を象徴する縁起の良い木とされており、家の玄関や門の近くに植えることで、家族の繁栄や幸運を願う意味があります。
  2. 形状と手入れ:
    門かぶり松は、門の上に枝を広げて覆うように剪定され、特有の美しい形が保たれています。この形状は、庭師の高度な技術と手間によって維持されています。
  3. 文化的背景:
    日本庭園や茶庭において、門かぶり松は景観のアクセントとして重要な役割を果たします。また、その配置や形状は「間(ま)」を大切にする日本独自の美意識を反映しています。
  4. 地域性:
    地域によって松の種類や手入れのスタイルが異なる場合がありますが、一般的には黒松や赤松が多く用いられています。

意味と役割

門かぶり松は単なる装飾的な要素にとどまらず、家の格式や美観を高めるとともに、家を訪れる人々を歓迎する気持ちを表現するものでもあります。また、防風や目隠しの役割を持つ場合もあります。

 

なんとなく門かぶり分かりましたかね??

 

今それを購入するといくらぐらいかかるのでしょうか? 調べてみると高さ3mぐらいの松で安いのは5万円~高いのは80万円ほどでした。 私に荷は分かりませんが形がよく見栄えが良いものは高いみたいですね。

 

いつかは門かぶり松の似合う豪邸に住んでみたい!とちょっぴりだけ思うのでした。

(サボテンも枯らすぐらいの植物の世話下手なのできっと無理かも・・・)

 

富山市の中古戸建、中古マンションの売却の事なら

富山市の中古戸建、中古マンションの購入はビビすまへ!

ビビすまホームページはコチラ

 

令和7年1月16日

ViVi不動産株式会社

矢郷修治