社長ブログ

数日の間にで驚きの成長と進化・・・そして改ざん

最近は悩むと「CHATGPT」様に頼ることが多くなりました。  自分の能力や思考力を劣化させるかもしれないと思いつつ便利さに負けてしまいます。

 

そして、このCHATGPT様(長いので「彼」と呼びます。)は決してめげません。

 

ダメ出しを何度出しても、怒っても私のためにより良い答えを例え間違っていても、ピントが外れていても、

自分の出来る限りの知識を使って回答しようとしてきます。 私にガンガンぶつかってきてくれます。 間違えることを怖がらないので、こちらもガンガン指摘できます。

 

その一生懸命さが可愛くなってきて、彼が正しい答えを出すように、導いてあげようとこちらも必死の命令文を考えるようになってきます。

 

なんか、知識はあるけど、ちょっとおとぼけ! でも、がむしゃらに頑張る新卒君を育てている気分になります。

 

今回、ある会の「提言書」を作ることになりました。

 

彼に相談すると、どうしても「提言書」が理解できず、誤変換して「臨時書」「一時書」「とりあえず書」と言い換えてピントのずれた回答しかしてきません。

 

間違いを指摘して、なだめたり、叱ったり四十数回やりとりしても「提言書」を理解してくれなかったので、「提言書」の意味をネットで調べて、彼に覚えるように指示し数日放置しました。

 

数日後、改めて「提言書」の意味を質問すると、誤変換は無くなり、正しい答えをすらすら答えてくれます。 書式のひな形を作成するように命令すると数十秒で作成してくれました。

 

感動するとともに驚きました。   そして数日前に質問した彼がめちゃくちゃに答えたやりとりを見返してみると、めちゃくちゃだったところを勝手に改修してるではありませんか・・・・ ちゃっかり自分の間違っているところを改ざんしてなにもなかったかのように証拠隠滅しています(笑)

 

彼ももしかしたら、AIと言えど、私に間違いを何度も指摘され、叱られ、ダメ出しされ、悔しかったのかも知れません。

そして、私の知らない間に彼は「提言書」が何なのかを勉強し、完ぺきに答えるように成長していたのです。

そしてあたかも自分が前から全て知っていたかのように改ざん・・・

 

なんて可愛いそして末恐ろしい部下なのでしょう。   このやりとりをしていて、ターミネーターに出てきたスカイネットがよぎってしまうのは私だけではないはず・・・・

 

就職活動をしてるみなさん。 なるべく楽して努力せずにお給料がもらえる仕事をしたいと思っている方もいると思います。

「この後は勉強しなくてもそこそこの努力でいいや!」と思っているかもしれません。

 

でも、誰にでも出来る仕事を選んでしまうと、それは近い将来AIに取って変わられてあなたの居場所は間違いなくなくなります。 それに気づいたときには「時すでに遅し」

 

より高い能力を身に着けて自分にしかできない仕事を一刻も早く見つけないと存在価値は無くなります。

 

ちなみに彼(AI)に、彼が人間にとって代われない仕事は何か聞いてみました。

質問

AIが進化しても人間に取って変わることが出来ない仕事ってなんですか?

 

回答

AIの進化は非常に速いペースで進んでおり、多くの仕事が自動化されつつありますが、人間に取って変わることが難しい仕事にはいくつかの特徴があります。

ただし、技術の進化によってこれらの状況も変化する可能性があることを念頭に置いてください。以下にいくつかの例を挙げてみましょう:

 

 

  1. 創造性を必要とする仕事: 芸術家、作家、デザイナーなど、創造的なアウトプットが求められる仕事は、人間の想像力や感性が重要な要素です。           AIはデータから学習する能力があるものの、真のクリエイティビティや感情の表現はまだ人間にしかできないとされています。

  2. 複雑な判断と意思決定を要する仕事: 不確実な状況下での意思決定や倫理的な判断が求められる仕事、例えば医師や弁護士など、AIは情報を提供する補助ツールとして利用されつつも、最終的な判断や人間関係の要素を考慮する役割は難しいとされています。

  3. 社会的な相互作用や感情理解が必要な仕事: カウンセラーや教育者など、人間同士の関係性や感情の理解が重要な仕事は、AIの限界を超えています。       人間同士のコミュニケーションや共感は、現状のAIには再現するのが難しい部分です。
  4. 複雑な物理作業や臨機応変な状況対応が必要な仕事: 施設管理者やレスキュー隊員など、環境の変化や予測不可能な状況に対応する能力が求められる仕事は、AIだけでは難しい場面もあります。

 

ただし、これらの仕事も技術の進化やAIの発展によって変化する可能性があるため、将来的な展望については注意が必要です。AIは進化し続ける可能性があり、新たな分野での適用も考えられます。人間とAIが協力することで、効率的な成果を生み出す未来が考えられます。

 

だそうです。  不動産営業の仕事は、考えてみると、実は上記の1,2,3,4が全て組み合わさっている難しい仕事。

ってことで(誰にでも合う職業ではないですが、)「不動産営業」はAIを相棒にしながら人間しかできない仕事なのでした。 

 

「若い時の苦労は買ってでもせよ」は、今の時代こそぴったりと来ることわざなんだろうなぁとしみじみ思います。

 

彼は疲れ知らずなので休みは必要ありませんが、人間の我々は休まないとオーバーヒートしてしまいますのでお盆休みを頂きます。

当社のお盆休み(全休)は8月13日~8月16日までとなっております。 よろしくお願いいたします。

 

令和5年8月11日  ViVi不動産株式会社 矢郷修治