社長ブログ

ゴルフ場は学びの場

ゴルフ場のトイレの横にある洗面台を利用すると、多くのゴルフ場において、

「使用後は洗面台を拭きましょう」と書かれた注意書きを目にします。

 

ゴルフ場でしか見たことはない注意書きです。

 

洗面台の後方にはきれいに折り畳まれたハンドタオルが置いてあってそれで手を拭けるようになっています。

(ペーパータオルのところもあります。)

このハンドタオルで、手を拭くだけでなく、洗面台の周りに飛び散った水や、びちょびちょになった洗面台の中を拭いて

次の方が気持ちよく使えるようにしましょう!

という考え方です。

 

グリーンについたボールマーク、バンカーを打った後の砂ならし。 全て同じで、「次に利用する人の事を考えて行動する!」ってことですね!(ことわざで言うなら「立つ鳥跡を濁さず」がピッタリくるのかな?)

 

ゴルフはプレイ中だけでなく、それ以外のところでもマナーを勉強できるとても良い学びの場。

「ゴルフ場はお金を支払って遊びに来ているのだから、そんなことは清掃員にさせればよい!」と思う人がいるかもしれません。

 

しかし、私たちは逆の立場になる事も良くあります。

 

私達がサービスを提供するうえで、「サービスをするのが当然!」と思われて、お客様に尊大になられるのと、「礼儀正しく」接してもらうのとどちらが気持ちよくサービスを提供できるでしょうか?

 

ゴルフ場に限らず、様々な場所で私たちはサービスを提供しもらっています。 そのことに関して感謝しつつ提供者や次の人、その空間を共有している人に対して出来る限りのマナー(気遣い)は尽くしたいですね。

 

私の周りの若い人の中には、ゴルフはマナーでガチガチに縛られて窮屈だと敬遠する方もいるのですが、逆に考えると

その人は今まで「マナーを守らず、気にせずに生きて周囲を不快にさせてきた」可能性もあります。

 

マナーが元々身に着いている人にとっては、ゴルフ場のマナーは何も堅苦しくありませんし、むしろ、周りの方はマナー上手な方ばかりなので気持ちの良い空間に感じられるはず。

 

その他にも「プレイ後にクラブハウスに入る時は、靴の泥を落としてから入場する」「レストラン内での携帯電話は禁止」「カート内ではタバコは吸わない」というマナー等々

 

ここで「カートには灰皿付いてるじゃん! だから吸っていいだろう!」と反論をする人もいるかもしれませんので説明しておきます。

☆ゴルフ場では、ティーグランドで喫煙が可能なだけで移動中は喫煙禁止です。 カートに付いている灰皿はティーグランドから動き出す際にタバコを消すためとポイ捨てを防ぐためだけに設置されているものです。

 

見ていないようで、見られているのがマナー!

私より年上でも、それらが守れない残念な人とは、ゴルフはもちろんプライベートでも疎遠になりがち。

(マナーが守れないってことは、利己的で気遣いできない人間ってことですからね。)

特にタバコが苦手な私は、気持ちの良い緑に囲まれた空間のゴルフ場のカート内でタバコの臭いを無理やり嗅がせられるのがとても嫌い・・・・

 

ゴルフ場は、無意識でマナー巧者になれる良い学びの場なのでした。(マナーを学べば気遣いも学べます。)  皆さんはマナー守れていますか??

 

令和4年12月11日 ViVi不動産株式会社 矢郷修治

富山市の不動産購入するならViVi不動産株式会社!

富山市の不動産売却するのもViVi不動産株式会社!