社長ブログ

共感力

もう何十年も新人の教育を続けてきましたが、成長が早い新人と、成長が遅い新人の違いが段々分かるようになってきました。

 

成長の早い新人にたくさん有って、遅い新人に少ないもの!   それは 「共感力」。

その他にも壁にぶつかった時に、「悩んで答えが出ない人」が成長の遅い人、「考えて(例え間違っていても、)自分なりの答えを出す人」が成長の早い人などありますが、今回は共感力について語りたいと思います。

 

「共感」を国語辞典で調べると、「他人の意見や感情などにそのとおりだと感じること」と書いてあります。

つまり共感力とは、相手の気持ちに寄り添うこと出来る力なんですね!

 

共感力が高い人の特徴はこちらです!

 

 

1. 人が嫌な気持ちになっている状況は見ていられない

2. 他人の話によく頷く

3. 自分の話はあまりしない 

4. 聞き上手

5. すぐに他人との共通点を見つけられる

6.話し手と同じ表情になる  

など、自分本位より他者本位なんですね!  トップ営業マンはプライベートではどうかわかりませんが、お客様に対するときはこの共感力を発揮できる人間ばかりです。

(ちなみに、共感力は常に発揮してしまうと疲れてしまいます。 必要な時以外はフッと気を抜いて周囲へ張っているアンテナをたたむことも必要です。)

 

逆に共感力が低い人の特徴は、

1. 自分中心の性格 

2. 自分以外のことには鈍感

3. 無神経で思いやりに欠ける

4. 自己顕示欲が強めで負けず嫌い

5. 怖いもの知らずな行動を取ることがある

6.思い通りにならないと拗ねる

など、自分本位!   

ゴルフ場で自分よりちょっとでも下手な人を見つけると、頼んでもないのに、だれかれ構わず教え始めて、言う通りにしないと拗ねちゃうおじさんなんかは、共感力低めかも(笑)

 

共感力を高める方法はいろいろありますが、方法の一つに 「 小説を読む」方法があります。

小説には多くの登場人物が出てくるので、その登場人物の心情や言動の理由などを考えることで、「自分とは違う『他者』の思いや考え方」を汲みとる方法を学べるのです。

また、テレビや映画と違って、文章による情景描写から、自分の想像力を高める練習にもなります。 努力が苦手な方にはちょうどいいんじゃないでしょうか(笑)

 

共感力を高めたい人は、今からでも、たくさんの小説を読むことをおすすめします!

 

本を読むのに慣れていない人は宮部みゆきさんの小説などは面白いし、読みやすくていいですよ!

 

さあ、ここまで読んであなたは共感力のある人? ない人?

 

自分で分析する限り、どうやら私は共感力があるらしい。 子供の頃に本を読んだおかげであるならば、いろいろな本に触れさせてくれた母には感謝・感謝です!

 

令和3年10月23日 ViVi不動産株式会社 矢郷修治

富山市の不動産購入するならViVi不動産株式会社!

富山市の不動産売却するのもViVi不動産株式会社!