社長ブログ

一生懸命働くことの真価:自分のためになる努力

タイトル:「一生懸命働くことの真価:自分のためになる努力」

 

私たちの世代では、考えられませんでしたが、最近の学生さんたちとお話をすると、多くの若者が、

 

「会社(=お客様)のために一生懸命働く」ことに否定的な意見を持っているのに驚きます。

 

彼らは、自分の時間とエネルギーを会社(=お客様)に捧げることに疑問を持っています。  しかし、この考え方には、一抹の寂しさと彼らの将来に不安を覚えます。

 

なぜなら、一生懸命働くことは最終的には自分自身のためになるからです。

 

まず、一生懸命働くことで得られる最も明白な利点は、スキルと経験の向上です。

例えば、私の知っているA君は、彼の初めての仕事である不動産の仕事に就いたとき、彼はその分野についてほとんど何も知りませんでした。

しかし、彼は一生懸命働き、上司に叱られながらも、時間をかけてスキルを磨きました。

その結果、彼は今では、独立してその分野のエキスパートとして認識され、彼の努力は彼自身のキャリアの成長につながりました。

 

次に、一生懸命働くことは自己成長につながります。 私たちは、困難な状況に直面したとき、または新しい挑戦に立ち向かうときに最も成長します。

 

一生懸命働くことは、これらの機会を生み出すのです。私自身の経験から言えば、私が最も複雑で困難な不動産の取引に取り組んだとき、

お客様からはとても感謝されると同時に、私は最も多くのことを学び、自分自身をより良く理解することができたのでした。

 

加えて、一生懸命働くことは、自己満足感と達成感をもたらします。一生懸命働いて達成した目標は、自分自身に誇りを持つことを可能にしてくれます。

 

これは、自分の努力が結果を生むという確信を与え、自己肯定感を高めます。

 

更に、一生懸命働くことは、自分自身のためだけでなく、お客様や社会全体のためにもなります。私たちの努力は、私たちが働く会社やコミュニティに価値をもたらし、

それが社会全体の進歩に貢献します。 (会社に価値をもたらせば、昇進したりして、給料がUPするという嬉しい効果もあります。)

 

一生懸命労働=いいことづくめ!です。  

(残業いっぱいしろ!とか、休みなく働け!と言う意味ではありません。 誤解しないでくださいね。 

 与えられた仕事や、頼られた仕事を、定時になったからとか、自分が大変になるのは嫌だからというような理由で、中途半端に片付けたり、断ったりするなという意味です。)

 

「「弱者に優しい社会」は日本人全員を弱者にする」というタイトルの著書がありましたが、全くその通りで、弱者に基準を置きすぎる日本は、OECDのなかで、「労働生産性」

 は常に下位。   実は、世界の国々は、私達日本人よりも、もっともっと一生懸命働いているのです。

 

 

私たちは一生懸命働くことの価値を理解し、それを実践することがと~~っても重要です。

 

世界の中で最近日本に元気が無いのも、一生懸命働くこと全てを「ブラック」だという言葉で、ひとくくりにしてしまって、みんなを弱体化させ、

あたかも一生懸命働くことの全てが悪い事かのような風潮が、日本の弱体化の要因の一つにあるのではないかとも思えてしまいます。

 

 

 

一生懸命働くことは、私たち自身のため、そして私たちが生きるこの世界のためなのです。

 

(競争社会から隔絶された)学生時代のゆる~~い生活を捨てて、社会人のきびし~~生活に変えるのは強い意志と決断が必要です。

 

「残業のない会社で働きたい!」「プライベートを充実させたい!」という気持ちも分かります。  出来れば学生時代の延長線上で働ければ、楽しいかもしれません。 

 

でも、ろくな努力もしないで、誰がやっても出来ることをしていたって、自分の成長は無いし、誰からも必要とはされません。 

楽に働いていたら、もちろんお給料は少なめなので、プライベートの時間はたくさんあっても、お金は無いので出来ることは限られてしまいます。

 

 

ビジネスのことをいつも学ばせて頂いている「酒井とし夫」先生が、メルマガでいい名言を紹介して下さっていましたので転記します。

 

『変化はつらい。だが、ビジネスの世界では避けがたいことだ。

あなたに残されているのは、名残惜しいだろうが

過去に別れを告げることだけだ。』

(ジャック・ウェルチ談 ・ゼネラル・エレクトリック社のCEOを務め、そこでの経営手腕から「伝説の経営者」と言われる偉人です。)

 

富山の不動産業界において「唯一無二」の存在になりたい方は、ViVi不動産株式会社に来ればその一歩を踏み出せます。

「志」のある学生さんお待ちしております。 決して楽には「唯一無二の存在」にはなれませんけどね(笑)

 

 

 

物件探しの新サービス始めました。

富山市内で自分の希望に合う不動産に出会うために、たくさんの不動産サイトをグルグル探し回る必要はありません。

当社の巡回ロボットが、皆さんの条件にピッタリの不動産を24時間探し続けて、瞬時にお知らせいたします。

新着物件が出たと同時にお知らせするので、他のお客様より一足早く情報を知ることが出来ます。

 

富山市内で土地をお探しの方はコチラ↓↓↓ ご利用は無料です!

富山市内の土地探しは「土地探しロボ」で決まり!

 

富山市内で戸建やマンションをお探しの方はコチラ↓↓↓ ご利用は無料です!

富山市内の戸建・マンションの物件探しは「物件提案ロボ」で決まり!

 

空家の有効活用をお考えでしたら!

当社(ViVi不動産株式会社)では、富山市内の空き家の有効活用のアドバイスを無料でさせて頂いております。

賃貸に出したらどうなるか? 売却したらいくらになるのか? 室内の荷物のお片付けはどうすればよい? 解体する時の費用は?

駐車場に出したらどうなるか? 各種税金はどうなるか? 空家管理の費用は? などなど

お客様ごとにピッタリのアドバイスを無料で致します。

お気軽にご相談ください。 お問い合わせはコチラ!

 

あなたの不動産はいくら?? AIを使って査定価格を見てみましょう。

ご利用は、富山市内の不動産に限らせて頂きます。 ご利用は無料です。 AI査定はコチラ!

 

 

令和5年7月21日 

富山市に特化した不動産売買仲介&買取専門店

ViVi不動産株式会社 矢郷修治