ViVi不動産 株式会社 Recruiting Site

Interview

お客様と同じ目線を持って
ご提案することを
大切にしています

売買営業

2023年入社

若生 麗奈

ViVi不動産スタッフインタビューの写真

プロフィール

令和5年4月に入社しました、若生麗奈と申します。
出身は宮城県で、高校卒業後は青森県の大学に通っていました。
富山に就職することを決めた時、富山には両親はもちろん親戚も友達もいませんでした。
そんな縁もゆかりもない富山にやってきた理由は、旅行で訪れた富山に「ひとめぼれ」したからです!

保有資格

宅地建物取引士/不動産キャリアパーソン

Q1

ViVi不動産へ入社を決めた、きっかけはなんですか?

お客様を一番に考えた仕事ができるところが入社の決め手です。会社説明会で「お客様を幸せにする仕事をする」とお話しする社長の熱意に心を打たれました。時には、お客様の要望通りに物件を提案することがお客様の為になるとは限らないことを、実際の業務を通じて学ぶこともできました。お客様が後悔のない物件探しができるよう、お一人おひとりに合った提案を心掛けています。

Q2

ふだんの仕事内容について、教えてください。

不動産には全く同じ物件はありません。同様に、全く同じお客様もいません。その時に売りに出されている物件も違いますし、時間が経てばお客様の状況も変わっていきます。お客様に何を、どのように提案すればいいかと、常に試行錯誤しながら仕事をしています。そこが面白いところだと思っていますし、物件のお引き渡しまで終わった時の達成感も大きいです。

ViVi不動産で働く様子
Q3

働く上で、心がけていること、大切にしていることを、教えてください。

お客様に寄り添った提案を心掛けています。お客様の幸せな暮らしを第一に、ご希望をかなえる物件の紹介だけでなく、物件の注意点も必ずお伝えするようにしています。お客様が暮らし始めた後、物件購入を後悔しないように、常にお客様と同じ視点でのご提案をすることを意識しています。

Q4

どんな職場ですか?

先輩方にも気軽に話しかけやすい職場です。全員が一つのフロアで仕事をしているので、気軽に仕事を依頼することが出来たり、仕事の進め方で悩んだ時に周りの先輩方にすぐに聞くことができたりします。営業というと会社の人もライバルで、個人個人で仕事をするイメージがあるかもしれませんが、ViViはみんなが助けてくれます。

ViVi不動産で働く様子

就活中の皆さんへのメッセージ

仕事の内容や会社の雰囲気などは、正直実際に入ってみないと分からないことがほとんどです。しかし、人生の中で仕事の占める割合はとても大きいと思います。ですので、私は自分が大切にしたいことができるかどうかは絶対に譲らずないことをお勧めします。皆さんが後悔のない就職活動ができることを願っています。